イベント情報

学芸員によるギャラリートーク(要予約)
12月5日(金)、1月9日(金)、
2月6日(金)、3月5日(金)
いずれも15時より有料

バウハウス1933-1945

終了 2003年11月10日 - 2004年3月5日

造形学校バウハウスがナチスの圧力により閉鎖を余儀なくされたのは、ヒットラー内閣ができた1933年でした。その後のバウハウスの人々の運命は一様ではありません。亡命、帰国、ナチスとの共生、制作活動の禁止、教授職の剥奪。強制収容所…。

今回は、閉校から終戦の1945年までを取り上げ、バウハウスの人々のその後の軌跡をたどります。また、亡命したか、ドイツにとどまったかがその後の運命を大きく変えたことを、マルセル・ブロイヤーとエーリッヒ・ディークマン、ヘルベルト・バイヤーとヨースト・シュミットの2組を通して辿ります。

ギャラリーは事前予約制です。詳しくはgallery informationをご覧ください。

主な作品
ゲアハルト・マルクス《無題〈座像〉》1945年
ヴィルヘルム・ヴァーゲンフェルト《花瓶〈ベルリン〉》1937年
エバーハルト・シュランメン《ラーテカウの教会》1929-1933年頃
ヘルベルト・バイヤー《MOMAバウハウス展の館報》1938年
ヨースト・シュミット《光の解析》制作年不詳
エーリッヒ・ディークマン《戸棚》1927年
イベント情報

学芸員によるギャラリートーク(要予約)
12月5日(金)、1月9日(金)、
2月6日(金)、3月5日(金)
いずれも15時より有料

gallery information

バウハウスの曲線

2019年11月15日 - 2020年3月19日 終了

  • ミサワバウハウスコレクション
    〒168-0071 東京都杉並区高井戸西1-1-19
    株式会社ミサワホーム総合研究所 1F、B1F
    03-3332-5111(ガイダンスの5を選択) ギャラリーは休館中です
  • Copyright © since 1996-2021 misawa bauhaus collection.